こんにちは、久しぶりの更新になります。
ラベル.e-STORE 店長 山下紘輝 です。
5月も終わりに差し掛かり、全国的に気温がどんどん上がっております。
室内にいても熱中症になることがあるとのことですので、
皆様どうぞ体調を崩されませんようお気を付けください。
さて今回は、新商品KP-20-LC-Rライナレスモデルについて記事を書いていきます。
製品の前に、ライナレスラベルについてご説明させていただきます。
従来、ラベルとは台紙の上に貼られているラベルに印字をする
ものでしたが、ライナレスラベルでは台紙が存在しません。
ラベルがそのままロール状に巻かれており、セロハンテープや
ガムテープをご想像いただくと解りやすいと思います。
台紙が無いからゴミもでませんし、ロール状ですので発行できる長さを
自由に調節できることがメリットとなっております。
従来のKP-20は定型サイズのラベルを使用しておりましたが、
今回発売されましたKP-20-LC-Rは従来のKP-20の性能を備えたまま
ライナレスラベル専用機となっており、先進操作と充実機能、
小型・省スペース設計に加え、環境性能も備えたラベルプリンタとなって
おります。
また、ライナレスラベルの利点を活かしたバリアブルレングス機能により、
原材料名・住所店名等の空白を自動で短縮することが可能ですので、
発行枚数も大幅にアップします。
又、原材料名の文字数が多いものや栄養成分表示がある場合、
大きなサイズのラベル交換も必要ありません。
当店では消費者が最も見る「お値段、消費期限、商品名」を一目で分かるような
オリジナルフォーマットをご提案させていただきます。

もちろんKP-20でご好評の4.3型カラータッチパネル操作や
高詳細300dpiの鮮明印字も継承しており、使いやすさはそのまま
変わりません。
商品紹介ページをご用意しておりますので、
ぜひ一度ご覧いただければ幸いです。
・KP-20-LC-Rライナレスカット専用機の詳細はこちら → クリック
・KP-20の詳細はこちら → クリック
KP-20、そして今回ご紹介させていただきましたKP-20-LC-Rライナレスカット専用機ともども、よろしくお願いいたします。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
その他ご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
|